忍者ブログ
趣味に翻弄されるねこきちの日記~Darts, Snowboard, Bicycle & Motercycle~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういやダーツネタも久しぶりだな……

R0010319-2.jpg肩の調子もだいぶよくなってきたんで家投げしてたらこれですよ。
分かります?

ダーツにダーツですw

うわさには聞いてたけどほんとにこんなことあるんですな。
ダーツ初めてから初ですよ。

こんなとこで変に運使ってるから普段運ないんだろうなぁ。
 
まあ、それはそうと投げててだいぶ違和感がなくなってきた気がする。
以前レベルには全然追いついてないけどグルーピングもいい具合に集まってきてるし、Bull率もいい感じ。

後は実際にダーツバーで投げてみないとなんともいえないか。
家投げとダーツバーじゃ全然感じが違うしね。
PR
鎖骨の手術をしてから早2ヶ月。
強打した肩もだいぶ良くなったんで、昨日なるのすけと2ヶ月ぶりに小川町まで投げに行ってきやした。

1年近く愛用したSAMURAI8のシャークカットが潰れて、まったく指にかからなくなってたんで心機一転、NEWバレル投入。

7ac8fb54jpegTRIPLEIGHTの『T-arrow MAX』

T-arrowさんのシグニチャモデルですな。
試投しないで形状だけで判断してネットで購入したんでちょっと不安だったけど、かなり投げやすいです。
SAMURAI8よりちょっと長くて重心も真ん中よりだけど、今の俺の投げ方にはこっちのがあってるみたい。
リング&シャークカットのかかりもいい感じだし、慣れればかなり強力な武器になりそう。

まあ、今回投げた結果は2ヶ月のブランクと肩というか右手の筋力がかなり落ちてるみたいでぼろぼろだったけど、これからちょっとずつ投げてリハビリしていこうかと。
Aフラに戻れるのはいつの日やら・・・


それと、バイクですが、出張やら雪やらでなかなか取りに行けなかったけど、やっと引き取ってまいりました。
結論から言うと、諭吉さんが40人飛んでったよorz
フォークにも傷が入ってるけど、流石にこれまで直すと諭吉さんが更に30人ほど必要になるんで今回はあきらめ。
まあ、戒めの意味も含めてこの傷は残しておきましょう。

しかし、自業自得とはいえ身体も心も懐も痛い。
バイクも車も自転車も安全運転が第一です。
今日もラウンドワンに行ってきたわけだが。

新しいグリップに慣れるためにひたすらカウントアップをやってたんだけど、隣でRating12(フェニックスでね)の人が矢ってたのよ。

何というか、やっぱAAは根本的にレベル違うね。

こっちもそんな調子悪いわけじゃないと思うのよ。
実際Aveで700位は打ってたし。

でもカウントアップで900、1000台連発されちゃうとね。
流石にもうすいませんって感じです。

こっちなんか今日50ゲーム近くカウントアップやったのに900台1回だけですよorz

そういやどっかに書いてあったな。
Aフラは頑張れば誰でもなれるけど、AAフラになるにはお金と時間と彼女が必要だと。
お金と時間はわかるとして彼女って(^^;)
彼女がいると精神的に安定するってことか?

どちらにしろ、俺には全部ないなorz

頑張れ!>俺

最近というか昔からなんだが俺はダーツの飛びが悪い。

正直気づいていたけど見て見ぬフリをしてしてきたのよね。
実際Ratingも上がってきてるし、そんなに気にしてなかったのは事実。

でも飛びが悪いということはやはり飛びが安定していないということ。
確かに俺はHat Trick率が低い気がするし。
まあ、精神的に弱いといううわさもあるけどw

これ以上更に上を目指すにはやはり飛びを修正する必要ありと判断しました。

そんな訳で、グリップから見直すことに。

ダーツにおいてグリップを変更するのはかなり大変なことだということはもちろん承知。
下手したら数ヶ月はRatingも下がるかもしんない。
でも今までのグリップで1年近く投げてきて飛びが安定してないということはもっと自分にあったグリップがあるはず!

んで、どんな風に変えたかというと、

SN370036.JPGSN370038.JPG






左:今まで 右:変更後
基本的に3フィンガーは変えず。
大きな違いは今まで人差し指の第一関節と大に関節の指の腹で支えていたものを第二関節の下の腹で支えることにした。
つまり、スローイングするときに稼動する関節が一つ少なくなったってこと。
単純に稼動する関節が減れば飛びが安定するんじゃないかという安直な考えですな。
それと、今まで結構しっかり目に支えていた中指も本当に軽く添えるだけでほとんど2フィンガーに近い3フィンガーに。

今日はこのグリップに慣れるために3時間ほどラウンドワンでひたすら1501をローテーション。
流石に1日程度じゃ以前のレベルでは投げられないね。
でも、確実に飛びは良くなってる。
それにグルーピングもかなりいい感じ。
トータル的に見ればBull率は多少悪いかもしれないけど、明らかにInBull率とHat率はいい…気がするw

【PHOENIX】
今日のTotal Bull:419回
今日のInBull:78回(InBull率18.6%)
今日のLowTon:91回
今日のHatTrick:29回

もちろんたまたまかもしれないけど、とりあえず手ごたえはいい感じなんでこれで行ってみようと思う。

さてこのグリップ変更が吉と出るか凶と出るか。
1年後が楽しみですなw

先週丸一週間中国に出張だったんだけど、帰国早々一週間ぶりの投矢です。

そんなわけで、な~るさんとフェニックスのホームである神田の武へ行ってきました。
そういやな~るさんと投げんの久しぶりやね。

16時の約束だったけど、早めに武に到着。
まだな~るさんはおろか誰もいない……
貸切状態ですよ。

ここ日曜はAll Happy Hourなんでな~るさんが来るまでひたすら1501をローテーション。
でもここ1501は20ゲームなんだよね。
CHERRYだと40ゲームなんで、セパレートBullにしてやるとかなり投げられてお得なんだけどなぁ。

そうこうしている内にな~るさん&にわかさん到着。

今日はライブのRatingあげたかったんでライブ対戦でお願いしました。
結局2~3ゲームしかしなかったけど、とりあえずライブのRating 10にあがりましたよ!

やっとこれでライブ、フェニックスともにAフラです。
かなり崖っぷち、指一本で引っかかってるような感じですけどw

まあ、でもここのところ上げ上げできてるんで、安定してAフラで投げられるのがとりあえずの目標。
当初の目標だった今年中にAAフラは現状不可能だなぁ。
来年こそはw。

しかし、にわかさんはダーツはじめたばっかりなのに上達が早いなぁ。
ちょっとまじめにダーツやられたらすぐに抜かれそうだよ……いやまぢで。

それと、最近フライトをティアドロップに変更してみた。
飛びがシャープになった感じでいいかも。
なによりボードに刺さった矢のフライトがスタンダードフライトより邪魔になんないのがいいね♪
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
DARTSLIVE
最新CM
[06/27 僑香]
最新TB
プロフィール
HN:
ねこきち
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/05/12
自己紹介:
***バイク***
DUCATI 999S

***ロード&MTB***
InterMax X-LIGHT
SPECIALIZED EPIC FSR COMP

***ダーツ***
マイダーツ:SAMURAI 8, T-arrow MAX
カードネーム
[DARTSLIVE] N@oKI
[Phoenix] N@oKI
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]