忍者ブログ
趣味に翻弄されるねこきちの日記~Darts, Snowboard, Bicycle & Motercycle~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近というか昔からなんだが俺はダーツの飛びが悪い。

正直気づいていたけど見て見ぬフリをしてしてきたのよね。
実際Ratingも上がってきてるし、そんなに気にしてなかったのは事実。

でも飛びが悪いということはやはり飛びが安定していないということ。
確かに俺はHat Trick率が低い気がするし。
まあ、精神的に弱いといううわさもあるけどw

これ以上更に上を目指すにはやはり飛びを修正する必要ありと判断しました。

そんな訳で、グリップから見直すことに。

ダーツにおいてグリップを変更するのはかなり大変なことだということはもちろん承知。
下手したら数ヶ月はRatingも下がるかもしんない。
でも今までのグリップで1年近く投げてきて飛びが安定してないということはもっと自分にあったグリップがあるはず!

んで、どんな風に変えたかというと、

SN370036.JPGSN370038.JPG






左:今まで 右:変更後
基本的に3フィンガーは変えず。
大きな違いは今まで人差し指の第一関節と大に関節の指の腹で支えていたものを第二関節の下の腹で支えることにした。
つまり、スローイングするときに稼動する関節が一つ少なくなったってこと。
単純に稼動する関節が減れば飛びが安定するんじゃないかという安直な考えですな。
それと、今まで結構しっかり目に支えていた中指も本当に軽く添えるだけでほとんど2フィンガーに近い3フィンガーに。

今日はこのグリップに慣れるために3時間ほどラウンドワンでひたすら1501をローテーション。
流石に1日程度じゃ以前のレベルでは投げられないね。
でも、確実に飛びは良くなってる。
それにグルーピングもかなりいい感じ。
トータル的に見ればBull率は多少悪いかもしれないけど、明らかにInBull率とHat率はいい…気がするw

【PHOENIX】
今日のTotal Bull:419回
今日のInBull:78回(InBull率18.6%)
今日のLowTon:91回
今日のHatTrick:29回

もちろんたまたまかもしれないけど、とりあえず手ごたえはいい感じなんでこれで行ってみようと思う。

さてこのグリップ変更が吉と出るか凶と出るか。
1年後が楽しみですなw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
DARTSLIVE
最新CM
[06/27 僑香]
最新TB
プロフィール
HN:
ねこきち
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/05/12
自己紹介:
***バイク***
DUCATI 999S

***ロード&MTB***
InterMax X-LIGHT
SPECIALIZED EPIC FSR COMP

***ダーツ***
マイダーツ:SAMURAI 8, T-arrow MAX
カードネーム
[DARTSLIVE] N@oKI
[Phoenix] N@oKI
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]